黒川清市大往生 | |
平成15年12月20日黒川清市が享年80歳で永眠いたしました。生前は、いろいろな方との厚情を賜り、深謝いたします。右の写真は、清市の在りし日の遺影です。 また、下の絵は、16年の年賀状及び東粉浜カラオケ同好会新年会に使用するために、書いた挿絵です。息を引き取るまで、周りのことを気遣いながら、孫たちに囲まれ息を引き取りました。 戒名は「妙法 常説院唱行日清信士」と長法寺住職からいただきました。 1月31日に49日の法要を終えました。 |
![]() |
清市亡き後も、我が家に対する益々のご厚情を賜りますようお願い申し上げます。 下に簡単ではありますが清市の略歴等を記させていただきました。 |
|
喪主 黒川泰伸 |
黒川清市の略歴 | 清市の遺作 「干支 申」![]() |
|
大正13年8月15日 | 黒川由松・たつゑの長男として出生 | |
昭和11年 | 粉濱第2尋常小学校卒業(現在の東粉浜小学校) | |
昭和15年 | 大阪市立工芸学校 金属科卒業 | |
日本アルミ入社 | ||
大阪専門学校航空工学科中退 | ||
昭和19年 | 徴兵(日本陸軍入隊) | |
昭和20年 | 陸軍予備士官候補生となる。(満州 石頭予備士官学校入校) | |
昭和20年8月15日 | 終戦 ロシアの捕虜となり、シベリアに抑留 | |
昭和24年 | 捕虜解除 シベリアから帰国 | |
昭和28年11月18日 | 樽谷佐規子と結婚 | |
昭和29年8月29日 | 第1子 長男 泰伸 誕生 | |
昭和34年6月22日 | 第2子 長女 睦子 誕生 | |
昭和59年 | 伊藤アルミ 定年退職 | |
同年 | 粉浜商店街 樽谷陶器店 継承 | |
昭和5年〜14年 | 永寿会(東粉浜老人会)会長 | |
昭和15年12月20日 | 逝去 | |
趣味 | ・俳画の会 ・粉浜ダンス同好会 ・東粉浜カラオケ同好会 |
トップへ | メール |