リンク集 黒ちゃんの
ラグビー教室
  
浜水 生野ラグビー 防大21期
住吉・東粉浜 生野25期 海幹校
《第11回廣畠元防衛大監督を囲んでの忘年会》無事終了
  2022年12月26日自衛隊ラグビー・防大ラグビー浪花忘年会

自己紹介

会社紹介

自 己 紹 介
(Navykuro Home Page)

無料着メロコーナー(私の母校等の校歌等です。)
あなたは  アクセスカウンター 人目の訪問者です。 
   
ひとりごと(ブログ) facebook  Twitter 黒川さんちの掲示板
28.5.12日ハム末澤先輩囲んでの生野高校ミニOB会  
私もミーハー(言問橋の上から東京スカイツリーをガシャ
太閤園でのカーニバルパーティ参加
大阪市立住吉中学校同窓会
生野高校25期クラス会 新たに25期HP作成
私も評論家の仲間入り?(母校生野高校で初講演)
防大関西同窓会21期多数参加
16年度候校28期クラス会(於:新宿) 連絡は、「携帯メールへ
転職の挨拶!!!

どしどし書き込んでください。それとどしどしメールを待ってます。
黒川さんちの掲示板 ひとりごと メール リンク集

ファミリーコーナー
親父のコーナー
Family
ひいばあ様白寿祝い
母の部屋
泰輔の部屋
瞳の部屋
浩之の部屋
父の部屋
孫と祖父祖母

H22.7.25瞳結婚式
泰輔成人式 瞳卒業式
浩之入学式 瞳入学式
清市哀悼 16年1月31日清市法事
16年12月19日清市一周忌 14年11月24日修作叔父法事
15年正月

ひい婆様白寿祝

鍋野白寿

芦屋ひい爺さん
親父のコーナー
浜寺水練学校特集
校歌特集
Sports クロちゃんのラグビー教室
生野高校で初講演
大阪府立生野高校同窓
北野天王寺OB戦参戦
大阪市立住吉中学校同窓会 生野高校関東地区25期会
部屋会だ!! 世間話 第25回生野アイサット
演クラOB会
2014/2007/2002
生野ラグビー
関東支部OB会

ブログ(クロちゃんのひとりごと) 


黒川が作成支援しているホームページ 
リンク集
黒川さんちのホームページ http://navykuro.html.xdomain.jp
黒ちゃんのラグビー教室 http://navykuro.html.xdomain.jp/z102kurorugby/102kurorugindex.htm
浜寺水練学校 http://navykuro.html.xdomain.jp/z103hamasui/103hamasuiindex.html
住吉中学校45年卒・東粉浜 http://navykuro.html.xdomain.jp/z105sumiyoshi/105sumiyoshiindex.html
生野高校ラグビー部 http://navykuro.html.xdomain.jp/z106ikunorfc/106ikunorfcindex.html
生野高校25期 http://navykuro.html.xdomain.jp/z107ikuno25/107ikuno25index.html
防大21期 http://navykuro.html.xdomain.jp/z108nda21/108nda21index.htm
海幹候28期 http://navykuro.html.xdomain.jp/z109ocs28/109ocs28index.html



 黒川が作成支援しているホームページ 
リンク集
黒川さんちのホームページ:http://navykuro.html.xdomain.jp
黒ちゃんのラグビー教室:http://navykuro.html.xdomain.jp/z102kurorugby/102kurorugindex.htm
浜寺水練学校:http://navykuro.html.xdomain.jp/z103hamasui/103hamasuiindex.html
住吉中学校45年卒・東粉浜:http://navykuro.html.xdomain.jp/z105sumiyoshi/105sumiyoshiindex.html
生野高校ラグビー部:http://navykuro.html.xdomain.jp/z106ikunorfc/106ikunorfcindex.html
生野高校25期:http://navykuro.html.xdomain.jp/z107ikuno25/107ikuno25index.html
防大21期:http://navykuro.html.xdomain.jp/z108nda21/108nda21index.htm
海幹候28期:http://navykuro.html.xdomain.jp/z109ocs28/109ocs28index.html

22.8.28 私もミーハー(言問橋の上から東京スカイツリーをガシャ


21.5.19青森たか久で
パフォーマンス


過  去  資  料


《第10回廣畠元防衛大監督を囲んでの忘年会》無事終了
 《21期生会献花式について》 事務局長 山本高英 
令和3年12月13日(月)1415から、防衛大学校顕彰室(資料室2F)におきまして、河野会長、荒川副会長(陸)、山本副会長(海)、小野田副会長(空)参加の基、21期生会献花式が厳粛に行われました。
コロナ感染症が蔓延し21期HCDが中止になりましたが、同期の殉職者が3名いることから21期として代表者による献花式だけは実施させていただきました。
21期各位の益々のご健勝を祈念いたします。
   防大21期生会 事務局長 山本高英
 

 関西地区防大21期生会の中止の案内 幹事 小田 
開催の可否について検討して参りましたが、新型コロナウイルス感染症の収束がいまだ見通せず、また変異株による感染拡大の懸念のある状況を踏まえ、今秋開催の「関西防大21期生会」を中止することいたしました。
同窓会を心待ちにされておられた方々には大変残念で申し訳ない選択となりましたが、諸般の事情をご賢察のうえ、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
コロナ禍の折ご自愛ください。
 
 「21HCD会計決算・監査報告」について21HCD会計委員長 飯田克幸氏から報告がありました。
内容については、ホームページ「防衛大学校同窓会/21期生会/報告/21HCD会計決算・監査報告」
(https://www.bodaidsk.com/community/21/002555.html)を確認ください。
コロナ禍の折、皆様ご自愛ください。
なお、21期同期生会コミュニティサイト掲示板閲覧・書込みは用ユーザ名・パスワードが必要です。
ユーザ名・パスワード必要な方は黒川に連絡ください。
メルアド:navykuro@clock.ocn.ne.jp・facebook:黒川泰伸・LINEID:navykuro
 
21期生会役員(令和2年度・2020年度)
第21期歌完成 ⇒YouTube
 
 
参加できなかった防衛大学校卒業式
《令和2年度 防衛大学校卒業式國分 防衛大学校長式辞(抜粋)》
 
2021年3月21日(日)に行われた卒業式の式辞で國分校長が防大21期について次のとおり述べられております。
全文は:https://www.mod.go.jp/nda/times/files/files/1617946482phpDYoSot/030321gakkouchou.pdfにあります
〇式辞の抜粋
そして、卒業式に合わせて開催される卒業生のホームカミングデーも昨年度に続き延期となり、お迎えする予定であった防大第21期の皆様に今年もお会いできないこと、残念でなりません。」 
 
 
 
防大21期入校式(1973年)・卒業式(1977年)記録
 防大21期同期甲斐君の奥様情報です。
「YouTube 防衛省の公式チャンネルでは年ごとの記録映像が公開されています。昭和48年編では防大入学式での21期生の姿も映っています。(残念ながら夫は映っておりませんが)お手隙でしたら、同期の皆さまにもお知らせいただけたら幸いです。」皆様ご視聴ください。
昭和48年防衛庁記録:https://www.youtube.com/watch?v=iD_6PK5nO98
昭和52年防衛庁記録:https://www.youtube.com/watch?v=Ccu29ny6t50


  

防衛大学校本科第21期生会総会(書面議決形式)の結果について
21期生会役員(令和2年度・2020年度)
第21期歌完成 ⇒YouTube
重要:防大21期HCD中止のお知らせ
謹啓 厳寒の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本年3月に開催予定の防大ホームカミングデイ(懇親会、卒業式等)について、新型コロナウイルスの感染拡大のため防大から卒業式への招待の再延期の申し入れがありました。同期生役員で協議の結果、これ以上の延期は後輩期にも影響を与えることから、21期として来年の招待を辞退することといたしました。これに伴い、懇親会を含むHCD事業を中止することといたします。久し振りの再会を楽しみにされていた方も多いと思いますが、現下の状況に鑑みご理解を頂きたくお願い申し上げます。
また、会費を振り込まれている方には、順次指定された口座に返納させていただきます。
なお、令和15年にはHCD2という入校式に招待される事業もありますので、ご期待ください。
同期生の皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 謹白
 令和3年1月22日
防大21期生会  会 長  河野克俊
HCD実行委員会 委員長 山本高英
 


A Happy New Year 2021
新型コロナウイルス感染症の第3波が押し寄せる中で新年を迎えました
これを拡大させないために各人が対策を講じていかなくてはなりません
2021年は新型コロナウイルス感染症を終息させ、素晴らしい年になるために、みんなで一致団結して立ち向かいましょう
私が販売している世界標準の国産高性能の除菌・除ウイルス洗浄剤「オキシライトPRO」で除菌しましょう‍


《三井倉庫卒業と新たな旅立ちのご挨拶》
私儀 黒川泰伸は、令和2年3月いっぱいをもちまして三井倉庫様を卒業いたしました。
約3年半に亘る勤務でありましたが、物流という新たな分野で防衛省関連の物流に接し、そして10年以上離れていた自衛隊OB等と接する機会を得たことは、第3の人生にとってかけがえのないものとなりました。
そして、令和2年4月から横浜にある株式会社アイトス様でお世話になることになりました。
新たなる分野ですが、粉骨砕身の覚悟で奮闘したいと思います。
今後とも新天地での業務に関しますご支援、ご助力お願い申し上げます。
各位様の益々のご健勝と、ご発展を祈念して挨拶とさせていただきます。



退職の挨拶 
私儀 黒川泰伸は、28年7月をもちまして株式会社フルタイムシステムを退職いたしました。
12年に亘る勤務でありましたが、「チームワークと自主性」をモットーに、フルタイムシステムの技術・製造・開発、地方販売、そしてあらゆることに携わさせていただきましたことは、私の人生にとってかけがえのないものとなりました。
海上自衛隊での30年に亘る勤務、そしてフルタイムシステムでの12年に亘る勤務を今後の糧として頑張って邁進する所存でございます。
各位様の益々のご健勝を祈念して退職の挨拶といたします。
*---------*---------*---------*---------
さすらいの素浪人 黒川泰伸
〒558-0051 大阪市住吉区東粉浜2-11-16
メールアドレス: navykuro@clock.ocn.ne.jp (変更しました)
携帯メールアドレス:navykuro.1@ezweb.ne.jp
携帯電話:090-1812-2038
ラグビーホームページ:http://sports.geocities.jp/ndarfcob/kurorugby/index.htm
*---------*---------*---------*---------*


ご迷惑おかけしました。
 私事:股関節手術の後、転倒して「左大腿部骨幹部骨折」、手術リハビリを経て本日賛育会病院を退院いたします。
皆様には何かとご迷惑・ご心配をかけました。
今後、公使ともどもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。(^o^;)(^o^;)(^o^;)
詳しくは黒川泰伸facebook に記載します。
転院いたします
 順天堂医院から錦糸町にある賛育会病院に転院いたします。
転院日:25年9月9日(月)午前
転院先:賛育会病院(〒130-0012 東京都墨田区太平3-20-2 Tel:03-3622-9191)
交通案内
JR総武線 錦糸町駅下車 北口より 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅下車 3番・4番出口より 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線(東武線) ・都営浅草線(京成線)押上(スカイツリー前)駅下車 B2出口より 徒歩10分 ?
またまた、ご迷惑おかけします。
恥ずかしながら、私事25.8.9(金)リハビリ中に転倒し「左大腿部骨幹部骨折」で順天堂医院へ再度入院しました。
25.8.12(火)大腿骨をプレート固定の手術を終え、リハビリを開始しました。

手術内容は大腿骨に股関節部から膝までのプレートを装着しました。(6か所ナット固定・2本のワイヤー固定)

手術執刀者は金子教授(順天堂大ラグビー部OB)をはじめ、馬場先生・小林先生・本間先生・古賀先生と多数の先生に行っていただき非常に感謝です。
追伸:順天堂の整形外科の先生方は、交代でラグビーのメッカ菅平の診療所で診療しておられ、金子教授も先日菅平に上がっておられたそうです。

ご迷惑おかけしました。
私事:股関節手術のため25.6.28入院し、7.1手術をしました。7月29日、月曜日の午後、退院いたします。(人工股関節置換術)
手術は順調で、その後のリハビリと約1か月にわたり入院させていただきました。
当分はステッキを使用しての歩行となり、社内を中心に勤務させていただきたいと思っております。
口のまわりと滑舌は衰えなく、だみ声のほうはいたって正常です。
今後、公使ともどもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。(^o^;)(^o^;)(^o^;)
。詳しくは黒川泰伸facebook に記載します。
ご迷惑おかけしました。
 私事:股関節手術の後、転倒して「左大腿部骨幹部骨折」、手術リハビリを経て本日賛育会病院を退院いたします。
皆様には何かとご迷惑・ご心配をかけました。
今後、公使ともどもご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。(^o^;)(^o^;)(^o^;)
詳しくは黒川泰伸facebook に記載します。